皆さんこんにちは!
コーチの橋爪です。
ロールガットって知ってますか?
通常、ガットはラケット1本分だけがパッケージされた「単張り(たんばり、単張)」という形で売られていますが、ロールガットはそれを大量にまとめた「長い巻き取りタイプ」のものを指します。たとえば「200メートル巻き」とか「240メートル巻き」が一般的です。
ロールガットのメリットは!!!
・1回ずつパッケージを買わずにすむので、コストパフォーマンスが良い
・必要な長さを切り取って使うので、ラケット10~20本分くらい張れます(ガットの種類や長さ次第)
つまり、お得に買うことができます。
デメリットは、、、デ、デカイです…。
写真はバボラのエクセルのロールガットです。
結構大きいです…。
ガットキャンペーンも、もちろん適用されます!
よかったらロールガットをご検討くださいませ!
先日、試合出てきました!
雨だったので室内、ドームで試合があったのですがめっちゃ遠かったですね、、、。
結果は勝ちました👑🏆
チーム戦でチームも勝つことができてよかったです!
景品で、シャンパンもいただく事ができてすごく嬉しかったですね🥂
やっぱりテニスは楽しいです!!