テニス&バドミントンスクール・ノア 大阪横堤校(おおさかよこづつみ)

           〒538-0052 大阪府大阪市鶴見区横堤5-6-37

06-6913-8390

ラケット🎾キャンペーン&越谷ブログ

こんばんは🌃

テニス&バドミントンスクールノア大阪横堤校のフロント越谷です!

まずはお知らせ📢

『ラケット🎾キャンペーン』を開催します!

5/30~6/26の期間でキャンペーンを行います!

各メーカーから試打ラケットが届き次第ディスプレイしますので沢山、試打して自分に合うラケットを探してくださいね🎵

ここから越谷ファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)のお話(笑)

本日は万波中正の満塁弾!!加藤が集中打を浴びて交代するものの磐石のリリーフ陣で逆転勝ちしましたね✨✨

これで貯金は今シーズン最多の『5』。

明日、先発グーリンで楽天をスイープして貯金『6』めざしましょう!

貯金も増え良い状態!!に感じますが心配な点も💦

投手陣に支えられてる状態で課題は打撃!!
2週間前のブログでも書いた気がする…

レイエスの状態があがってきているのと4番ジェームスがどしっと構えてくれているのでクリーンナップがある程度、固まってきて良い部分もありますが

『二遊間』『1番・2番』ここが流動的すぎる。

競わせる部分も大事ですが固定していきたい。
ただ、固定できるほど成績だしている選手もいないのが現実。

ですが、私の希望としては
『二遊間』ショートは水野を固定!
今、山縣を起用したりしていますが水野を固定。打順は9番にしなくても大丈夫ですが。やはり水野の長打力・意外性・勝負強さ、安定した守備は必ず武器になります。セカンドは流動的で今は調子の良い石井など状況により変えていいと思います!

『1番・2番』正直、固定できる選手がいない。
最近、2試合は五十幡・今川でお互い打率1割台と打率だけでみるだけではないのですが、足がある、長打力はありますが、厳しい数字です。
ですので、2番にレイエス、3番清宮or田宮にして1番は吉田にして攻撃的なオーダーで組むしかないかなと思っています。

色々考えますが選手層が厚いので色んな選択肢があるねがファイターズの強さなので今後どの選手がチャンスを掴むのか楽しみです!

まだコメントはありません

コメントを残す

Reset all fields